講師作品

還元焼成によっての窯変、薄赤の斑紋が浮き上がって見える御本手

投稿日:2014年 11月 2日

老人会記念品湯呑が焼き上がりました。

窯変御本手湯呑です、薄赤の斑紋が御本手と陶器の専門用語で言いますが、萩焼の御本手は有名です。

素地土は信楽と瀬戸の白土に三号石灰釉を厚掛け1,240℃還元焼成20時間です。

投稿日:2014年 11月 2日

弁柄巻き大壺

 

投稿日:2014年 10月 27日

シッタの代りに13㍑のポリバケツ使用、高さが有るので心を取るのが大変でしたがH720mm、W360㎜の大甕削り終了

投稿日:2014年 9月 5日

投稿日:2014年 9月 5日

備前玉(遠赤玉)

遠赤外線効果により分子を活性化する働き

水の浄化作用を促しアルコール飲料などの味を深めると謂う

備前土を直径20㎜~25㎜の大きさに藁を敷き詰め1,230℃でサヤの中で焼〆る

350㏄のガラスのビヤカップに3個から5個出来れば冷えた物を入れて発泡酒を注ぐと美味しい生ビールの味に

水一㍑に2~3個入れて一晩おくと味が変わります、日本酒、焼酎も一㍑に2~3個、味がまろやかになるという

ご飯は3合に2~3個ふっくらと炊け、花瓶の中に2~3個入れると花が長持ち、水が腐らなく匂いが出ないと云います。

投稿日:2014年 8月 21日

大壺

弁柄巻石灰釉大壺

 

投稿日:2014年 6月 28日

弁柄巻き大甕(水がめ)

弁柄を巻いて三号釉霧吹き、水がめ用で見込みは無釉

投稿日:2014年 6月 20日

アザミ紋染付大皿

再生土(赤土)に白化粧して呉須絵付け還元焼成

投稿日:2014年 6月 20日

弁柄巻ルチール釉霧吹大壺

投稿日:2014年 6月 4日
3 / 1412345...10...最後 »

記事一覧

焼園陶芸教室/
手作り陶器販売所

神奈川県小田原市小竹93

TEL 0465-43-2752

info@syouen.com

スポンサードリンク

携帯サイト